睡眠セラピスト養成講座

2017年、「睡眠負債」が流行語トップ10に選ばれました。
現在社会において、多くの人が睡眠に関する課題を抱えていることを反映しています。実際、厚生労働省の調査*では約5人に1人が、睡眠で休養が「あまりとれていない」又は「まったくとれていない」と回答しており、睡眠に対する意識が高まってきています。

また、睡眠に対する意識は個人だけでなく、企業でも高まっています。
「働き方改革」や「健康経営」など、社員の健康状態と生産性との関係性の見直しが行われていて、睡眠に関する研修などを取り入れる企業も出てきています。睡眠に関する問題は企業としても無視できない問題になってきていると言えます。

*平成29年 国民健康・栄養調査結果

 

そのような中、プロスパービューティーでは2015年より睡眠の質を向上する「濃縮睡眠®️」に関するサービスを展開してきました。サロンにお越しいただくお客様の睡眠ケアだけでなく、企業などにも訪問をして研修・講演会を行ったり、週刊誌やラジオなどでも情報を発信してきました。
また、より多くの人の睡眠が改善するようにと本年9月にはかんき出版様より書籍「濃縮睡眠®️メソッド」を出版し、活動の幅を広げてきました。
しかし、まだまだ睡眠に悩む人は多く、さらなる活動が求められています。

 

いま睡眠セラピストの活躍が求められている


そこで、さらに多くの人の睡眠を改善していくためにプロスパービューティーとともに「睡眠セラピスト」として活躍してくださる方を養成していくことといたしました。
睡眠に悩む方がを少しでも早く癒してあげるためにはより多くの人のお力をお借りするしかありません。これまでプロスパービューティーで蓄積してきた睡眠に関する様々な知見を体系化し、睡眠の質を改善するために必要な正しい知識と技術を習得した睡眠セラピストを養成していくことが多くの方のお役に立つ方法だと考えています。

 
 

現代社会は非常にストレスを感じやすい環境にあるため、ほとんどの人が一生のうちにどこかで一度は睡眠について悩みます。しかし、睡眠について悩んだとき、睡眠に対するケアの方法がわからず、また、誰に相談をしたら良いのかわからず身体を壊してしまう可能性があります。
そのようなときに近くに睡眠セラピストがいたらどうでしょうか?気軽に睡眠について相談できる存在がいることの安心感はとても大きく、たとえ睡眠に課題が発生してもすぐにケアができます。私たちはそんな安心できる健やかな社会を創っていきたいと考えています。
睡眠セラピストとなって身の回りの方の睡眠のケアをしませんか?

 
 

☆ いま、個人・企業・国と幅広い分野で注目を集めている睡眠に関する知識・技術を学ぶことができます!

☆ ラジオ J-WAVE、JFNや週刊新潮に取り上げられた「濃縮睡眠®️メソッド」のスキルを身に着けるチャンスです!

☆ 講座終了後も継続的なスキルアップ勉強会に参加することができます!

睡眠セラピスト 松本美栄のこれまでの活動実績は こちら
 

睡眠セラピスト養成講座 説明会+体験会

睡眠セラピストとして一緒に活躍していただくには、睡眠に関する正しい知識と技術を身につけていただくことが必要なため、睡眠セラピスト養成講座を受講し、規定の審査に合格する必要があります。
説明会では、睡眠セラピスト養成講座で身につけられる知識・技術やステップアップ、活躍していただくためのフォロー体制などをご説明いたします。
また、養成講座で身につけられる技術の一部もご説明いたします。

◇ 内容 ◇
睡眠に特化したセラピストだからできること
睡眠セラピストの活動
一般社団法人 濃縮睡眠協会のご紹介
養成講座について
 ・身につけられるスキル
 ・睡眠セラピストとしてのステップアップ
 ・講座終了後のフォロー体制
 ・業務の提携について

* 一般社団法人 濃縮睡眠協会は現在設立準備中で、今後睡眠セラピストの養成をはじめ、睡眠のケアに関する事業を行っていく協会になります。
* 内容は変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

◇ 定員 ◇
 各回6名

◇ 参加費 ◇
 1,500円(税込)

◇ 場所 ◇
 プロスパービューティー 乃木坂サロン
 東京都港区南青山1-14-5

◇ お申し込みフォーム ◇
*日程はお申し込みフォームからご確認ください。
こちら からお申し込みください